商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

しばたについて

しばたたかひろ
Takahiro Shibata

アニメーション/映像作家

1992年5月10日生まれ
愛知県出身

東京藝術大学大学院映像研究科修了

WORK
2017年 ASIA GRAPH「ねえ、ここに居る。」優秀賞

2018年 一年時制作「くだもの」上映
    日テレ「世界まる見えテレビ特捜部」作品提供(粘土チョコパイ)
    中京テレビ「ねむたい」作品提供(夢眠ねむさん考案「喜怒哀楽の肉団子」)
    中京テレビ「ねむたい」生出演・作品提供(クリスマスに潜む船越英一郎)
    フジテレビ「JK-TV」キャラクター・ロゴデザイン

2019年 日テレ「nextクリエイターズ」出演
    修了制作「何度でも忘れよう」完成・上映
    トークイベント「伊豆見香苗としばたたかひろのおはなし会」開催 in阿佐ヶ谷ロフト
    GAxFA「何度でも忘れよう」上映
    アヌシー国際アニメーション映画祭「何度でも忘れよう」卒業制作部門ノミネート
    Animation Runs!「何度でも忘れよう」上映
    Nippon Connection「何度でも忘れよう」上映
    六本木アートナイト TOKYO_ANIMA!_2019「何度でも忘れよう」上映
    マール社「毎日こむぎねんど」出版
DigiCon6 JAPAN「何度でも忘れよう」入賞
edda「雨の街」短編アニメーション制作
第6回新千歳空港国際アニメーション映画祭アジアンショーケース「何度でも忘れよう」上映
サクラクレパス主催「PIGMA MANGA CONTEST 2019」PRアニメーション制作
TOKYO PiXEL. shop & gallery「毎日こむぎねんど しばたたかひろのミニチュア展」開催
サントリー「#だから今日はプレモル 飲んじゃう言い訳スロット」作品&川柳提供
25th学生CGコンテスト「何度でも忘れよう」ノミネート
育児雑誌「momo vol.20」作品掲載
第12回恵比寿映像祭「何度でも忘れよう」上映&トーク